茨城ダイハツ販売 採用情報

ENTRY

PEOPLE社員の声

学生時代の知識ではなく
実践での学びが
スキルアップに繫がります

小島 卓Ojima Suguru
つくば研究学園店/サービススタッフ
2015年入社
筑波研究学園専門学校卒

ユーザーが多く成長性に期待できる会社を選びました。クルマは社会的なニーズに合わせて、ヒットするタイプが変わってきます。その中で軽自動車は燃費の良さや税率の低さなどから、維持費のローコスト化を好む若者の人気が高まっている。こうした状況の中、就職するなら今後の戦略を含めて成長性のある企業で働きたいと思い、軽自動車を主力とする茨城ダイハツ販売に入社を決めました。ユーザーが多ければ、それだけ様々なケースのトラブルを扱うことが出来、整備士としてのスキルアップにもつながります。学生時代に学んだことだけではなく、現場から学ぶことの多さには本当に驚きました。

苦手な接客からも多くのことを学びました。実際に働いて最初に戸惑ったのは接客です。人と接するのは苦手だったので、どのように応対することが正解なのか分かりませんでした。ただ、車検や点検などが終わってお車の状態をお客様に説明すると、様々な反応がありとても勉強になります。細かい部分まで説明を求められることもあるので、自分も一つひとつの作業に対して深く理解する必要があります。それを実感することができたのが、ダイハツ主催で行われた「技術コンクール」です。日立北店の鴨志田さんとペアで出場したのですが、私が担当したのはメンテナンス競技部門。クルマ本体の異常を見つけ出し修理を行うのですが、広い視野でクルマの状態を把握する大切さを学びました。普段、何気なく行っている様々な整備作業も一つの作業で完結するのではなく全てが関連している。それを実感できただけでも、とても良い経験になったと思っています。

風通しがよく若手社員も発言できるところが魅力です!茨城ダイハツ販売の魅力は、風通しの良い社内環境。若い社員の意見もしっかり聞いてくれるところです。例えば勤務時間や休日等に関しても、遠慮せずに発言することが出来ます。私はスノーボードが趣味なので、自分の時間は少しでも多い方が嬉しいですし。将来は、スノボ関係の会社を立ち上げて…なんて、あくまでも夢ですけどね。

A DAY OF STAFFサービススタッフの一日

  1. 09:15
    朝礼
    本日ご来店されるお客様やお互いの予定を共有し、全員でお客様を迎える準備をします。一日の入庫スケジュールを確認し、効率や段取を考え作業に備えます。
  2. 09:30
    来店客対応
    お車の状態に合わせた点検・整備・修理を行います。整備が終わったら作業内容についてお客様にご報告します。
  3. 12:00
    昼食・休憩
    昼食は、スタッフと一緒に趣味など話ながら取ることが多いです。
  4. 13:00
    来店客対応・車検整備

    お客様が「安全」「安心」にお乗りいただけるよう的確な整備を行います。

  5. 18:00
    後片付け・翌日準備

    工場を清掃したり、お客様の大切なお車をお預かりする準備をします。

  6. 18:15
    営業終了