Corporate Profile会社概要

地域貢献活動・CSR

第117回 笠間の菊まつりに
初出展!

開催日 2024年11月7日(木)~9日(土)
開催場所 菊まつり臨時案内所
(笠間稲荷神社大鳥居前)
主催 笠間の菊まつり連絡協議会

2024年10月26日(土)~11月24日(日)まで開催された『第117回 笠間の菊まつり』に初協賛しました!

笠間稲荷神社境内に飾られる多種多様で色鮮やかな菊の花が訪れた人々を魅了する伝統ある笠間の菊祭り。
境内にはなんと菊5,000鉢が咲き誇り、付近の門前通り商店街にも地元小中学校の生徒が育てた色とりどりの菊の鉢植えが飾られるなど、街が華やかに彩られます。

今回、笠間観光協会との取り組みの中で支援させていただくこととなり、期間限定(11/7~11/9)で近距離モビリティウィルのレンタル&試乗イベントを出展しました!

笠間稲荷神社大鳥居前の臨時案内所にダイハツブースを設置し、ウィルの貸出を行いました。ご年配の方や長時間の歩行が困難な方にウィルの性能をご紹介し、茨城ダイハツの取り組みについてもPR!
レンタルをご利用いただいた方は大変喜ばれているご様子でした♪

観光ガイドのボランティアの方に教えていただいたのですが、境内に咲く菊は、小菊も懸崖菊も千輪咲きもどれも一株から育て上げているそうです。
丹精込めて育てられ、見事に咲き誇る菊の様子をご覧ください。

色とりどりの菊と社長

繊細でキレイです

鮮やかに飾られた花手水

一つ一つ丁寧に菊を飾っていきます

門前通り商店街には地元名産の栗スイーツやお稲荷さんなどのお店が立ち並び、菊を見ながらの食べ歩きなども楽しめるイベントになっています!
まだ行かれたことのない方は、ぜひ足を運んでみてください(^^)♪

メニューを開く メニューを閉じる